search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「前途多難」の書き方・読み方・意味など
「前」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「途」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「多」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「難」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「前途多難」の読み方
ぜんとたなん
「前途多難」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
前
刀 刂
9画
ゼン,セン,まえ,さき
途
辵 辶
10画
ト,ズ,みち
多
夕
6画
タ,おお(い)
難
隹
18画
ナン,ダン,むずか(しい),かた(い),にく(い),むつか(しい)
「前」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
上前
うわまえ
上
/
前
寸前
スンゼン
寸
/
前
丹前
タンゼン
丹
/
前
午前
ゴゼン
午
/
前
手前
てまえ
手
/
前
出前
でまえ
出
/
前
生前
セイゼン
生
/
前
目前
モクゼン
目
/
前
両前
リョウまえ
両
/
前
気前
キまえ
気
/
前
自前
ジまえ
自
/
前
「途」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
一途
イット
一
/
途
二途
ニト
二
/
途
中途
チュウト
中
/
途
方途
ホウト
方
/
途
半途
ハント
半
/
途
用途
ヨウト
用
/
途
目途
モクト
目
/
途
先途
センド
先
/
途
壮途
ソウト
壮
/
途
別途
ベット
別
/
途
使途
シト
使
/
途
「多」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
巨多
キョタ
巨
/
多
多額
タガク
多
/
額
多湿
タシツ
多
/
湿
多感
タカン
多
/
感
多謝
タシャ
多
/
謝
多岐
タキ
多
/
岐
多重
タジュウ
多
/
重
多芸
タゲイ
多
/
芸
多少
タショウ
多
/
少
多元
タゲン
多
/
元
多生
タショウ
多
/
生
「難」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
七難
シチナン
七
/
難
万難
バンナン
万
/
難
女難
ジョナン
女
/
難
厄難
ヤクナン
厄
/
難
水難
スイナン
水
/
難
火難
カナン
火
/
難
弁難
ベンナン
弁
/
難
危難
キナン
危
/
難
多難
タナン
多
/
難
至難
シナン
至
/
難
困難
コンナン
困
/
難
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)