search
漢字書き順辞典
漢字書き順辞典
トップ
読みから検索
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
手書き検索
「綱紀粛正」の書き方・読み方・意味など
「綱」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「紀」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「粛」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「正」の書き順(筆順)アニメーション 正しい漢字の書き方
「綱紀粛正」の読み方
こうきしゅくせい
「綱紀粛正」の漢字詳細
漢字
部首
画数
読み
綱
糸
14画
コウ,つな
紀
糸
9画
キ,おさ(める),しる(す),のり
粛
聿
11画
シュク,つつし(む)
正
止
5画
ショウ,セイ,ただ(しい),ただ(す),まさ
「綱」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
大綱
タイコウ
大
/
綱
手綱
たづな
手
/
綱
政綱
セイコウ
政
/
綱
紀綱
キコウ
紀
/
綱
要綱
ヨウコウ
要
/
綱
僧綱
ソウコウ
僧
/
綱
維綱
イコウ
維
/
綱
綱紀
コウキ
綱
/
紀
綱目
コウモク
綱
/
目
綱要
コウヨウ
綱
/
要
綱領
コウリョウ
綱
/
領
「紀」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
世紀
セイキ
世
/
紀
本紀
ホンギ
本
/
紀
芳紀
ホウキ
芳
/
紀
皇紀
コウキ
皇
/
紀
紀元
キゲン
紀
/
元
紀行
キコウ
紀
/
行
紀綱
キコウ
紀
/
綱
紀年
キネン
紀
/
年
紀要
キヨウ
紀
/
要
紀律
キリツ
紀
/
律
軍紀
グンキ
軍
/
紀
「粛」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
自粛
ジシュク
自
/
粛
粛啓
シュクケイ
粛
/
啓
粛殺
シュクサツ
粛
/
殺
粛粛
シュクシュク
粛
/
粛
粛正
シュクセイ
粛
/
正
粛清
シュクセイ
粛
/
清
粛然
シュクゼン
粛
/
然
粛白
シュクハク
粛
/
白
静粛
セイシュク
静
/
粛
厳粛
ゲンシュク
厳
/
粛
「正」を含む言葉
言葉
読み方
使用漢字
不正
フセイ
不
/
正
中正
チュウセイ
中
/
正
公正
コウセイ
公
/
正
方正
ホウセイ
方
/
正
正覚
ショウガク
正
/
覚
正気
ショウキ
正
/
気
正客
ショウキャク
正
/
客
正絹
ショウケン
正
/
絹
正午
ショウゴ
正
/
午
正直
ショウジキ
正
/
直
正税
ショウゼイ
正
/
税
漢字検索
漢字手書き検索
読みから検索(音訓)
画数から検索
部首から検索
漢検の級から検索
漢字一覧
常用漢字の一覧
教育漢字の一覧
人名用漢字の一覧
国字の一覧
小学生が習う漢字(学年別一覧)
小学一年生 ( 80文字)
小学二年生 (160文字)
小学三年生 (200文字)
小学四年生 (200文字)
小学五年生 (185文字)
小学六年生 (181文字)